当院では2種類のケミカルピーリングを行っています。
それぞれ使用する薬剤や作用する症状などが異なるため、当院ではカウンセリングを
しっかりと行ったうえで、患者様個人に適した施術を提供いたします。
-
グリコール酸ピーリング
ケミカルピーリングの中で最もスタンダードな薬剤がグリコール酸(AHA)です。
りんごやパイナップルなどの柑橘類に含まれている水溶性の酸で、別名フルーツ酸とも呼ばれています。
皮膚への浸透力が高く、比較的低刺激で日本人の肌との相性がいいため、肌にかかる負担を最小限に抑えた施術が可能です。
グリコール酸ピーリングは主に以下の効果が期待できます。
ニキビ・ニキビ跡の改善
ニキビは、皮脂分泌の増加によって古い角質が毛穴に詰まることで発生しますが、定期的にグリコール酸ピーリングを行うことで、皮脂分泌が正常になり、古い角質が取り除かれるため、ニキビ肌を改善することができます。
また、グリコール酸ピーリングは、継続して行うことでニキビの予防だけでなくクレーター状のニキビ跡や色素沈着にも高い効果が期待できます。
肌のハリや弾力・うるおい効果がUP
肌に古い角質が溜まると、ザラつきやゴワつき、くすみが目立ってしまいますが、グリコール酸ピーリングで角質を除去することにより、肌の凹凸がなくなりハリや弾力のある滑らかな肌にすることが可能です。
また、角質が綺麗に除去された肌は、洗顔後の化粧水や保湿液の浸透力が上がるため、うるおいのある若々しい肌へと導きます。
-
サリチル酸マクロゴールピーリング
高い溶解作用があるサリチル酸(BHA)と皮膚を保護する働きがあるマクロゴールを組み合わせた薬剤です。
皮膚深部への浸透を防ぎ角質層にのみ作用するため、従来のサリチル酸ピーリングで起こりやすかった痛みや赤み、炎症などの副作用が最小限に抑えられました。
グリコール酸ピーリングより深くまで浸透し、均一に角質を取り除くことができます。
ニキビを繰り返さない肌質改善効果
サリチル酸マクロゴールピーリングには、角質を柔らかくする働きと溶解作用があるため、過剰な皮脂分泌やニキビ、毛穴の黒ずみを改善しそれらを繰り返さない肌質へと導きます。
また、サリチル酸マクロゴールピーリングは、グリコール酸ピーリングよりも高い効果が期待できるため、激しい炎症を起こしているニキビやなかなか消えない頑固なニキビ跡にもおすすめの施術です。
肌の引き締めやシミ・美白効果もあり
サリチル酸マクロゴールピーリングには、真皮層のコラーゲン生成を促進させる作用があるため、たるみや小じわ、乾燥肌の改善にも高い効果が期待できます。
また、ターンオーバーを正常化させる働きもあるため、皮膚に蓄積されたメラニンを排出し肌のキメを整え、シミを繰り返さない透明感のある肌へと導きます。
-
ララピール
ケミカルピーリングとは、グリコール酸などの薬剤をお顔全体に塗布することで、角質層同士の結びつけを弱め、肌表面の古い角質や汚れた表皮を取り除く施術です。
ケミカルピーリングには、角質を落とすだけでなく、ターンオーバーを促進させる働きもあるため、肌のくすみ・ハリの改善や毛穴の開きや黒ずみ、ニキビやニキビ跡など、様々な肌のお悩みに対しても高い効果が期待できます。
また、使用している薬剤は低刺激で安全性も高いため、肌トラブルやダウンタイムがほとんどなく、安心して施術を受けていただけます。
LHA(カプリロイルサリチル酸)
ララピールの主成分のLHA(カプリロイルサリチル酸)は、肌と同じ弱酸性(Ph5.5)のため、肌に塗布した時の刺激が少なく敏感肌の方でも施術が可能です。また、LHAは皮脂や毛穴の黒ずみに効果的に作用し、毛穴の縮小や皮脂分泌コントロールも期待できます。
P-Sol™(ピーソル)
P-Sol™(ピーソル)は特許取得成分のアルカリで、線維芽細胞を活性化させることでコラーゲンやエラスチンの生成を促進し、肌のハリを向上させます。
Lipids(リン脂質)
Lipids(リン脂質)は、角質層に似た天然皮膚構造材で、皮膚のバリア機能を強化し、ダメージを受けた皮膚の保護・再生を助ける成分です。脂肪間脂質で、肌の保護膜となりバリア機能を高めます。
-
ミラノリピール
ミラノリピールとは、トリクロロ酢酸(TCA)を主成分とするピーリング剤で、肌の再生を促す美肌治療です。特に真皮深層に働きかけてコラーゲンの生成を促し、毛穴の開き、肌のハリ・弾力、シミ、くすみなどの改善に効果が期待できます。
ミラノリピールの主成分TCA(トリクロロ酢酸)は、角質層を剥がし、真皮深層に刺激を与えることでコラーゲンの生成を促します。TCAに加えて、AHA、BHA、PHA、クエン酸など、複数の酸が配合されており、ピーリング効果を高めるとともに、肌に優しく作用します。
-
シャイニングピール
シャイニングピールとは、韓国発のTCA(トリクロロ酢酸)を主成分とするピーリング剤のことです。真皮層まで浸透し、コラーゲンの生成を促すことで、肌にハリや弾力を与える効果が期待できます。
TCAの他に、ビタミンB12、レチノール、スクワレンオイル、アルギニン、ビタミンC、プロリン、グリシン、AHA、PHA、BHAなどが含まれています。
ピーリング成分以外にもビタミン類やレチノール、スクワランなども配合。ハリと弾力のある若々しい肌を維持する効果を期待することができます。
お問い合わせ
イオン導入は、主に「ビタミンC」や「アミノ酸」などの有効成分を
皮膚の奥深くまで浸透させることによって様々な効果が期待できる施術です。
-
ビタミンCで肌質を改善し、
美白へと導きます
ビタミンCには、皮脂分泌をコントロールする働きやメラニン色素の生成抑制効果、コラーゲン生成の促進作用などがあるため、ニキビやシミ・くすみ、そばかすなどを改善し、それらを繰り返さない透明感のある美しい肌へと導くことが可能です。
-
保湿効果によって小じわを改善
ビタミンCやアミノ酸との相乗効果によって保湿力の上昇作用が期待できます。
それにより、乾燥による小じわを改善・予防し、瑞々しくしっとりした素肌へと導きます。
-
たるみの改善による
肌の引き締め効果も!
イオン導入によって発生する超音波の作用には、リンパの流れを良くし、むくみを軽減させる効果があります。
それによって、肌にハリや弾力をもたらし、高いリフトアップ効果が期待できます。
お問い合わせ
イオン導入だけでも十分な美肌効果は期待できますが、
下記の成分をオプションとして追加することにより、更に高い効果が期待できます。
追加する成分によって効果が異なるため、カウンセリングにてお悩みや要望をご相談ください。
-
トラネキサム酸
トラネキサム酸は、本来抗炎症作用を持つ医薬品で、ニキビや肌荒れなどの肌の炎症やメラニン色素の生成を抑える効果があります。
一般的なシミはもちろん、肝斑や色素沈着の改善にも効果的で、高い美肌・美白効果が期待できます。
-
グルタチオン
グルタチオンは、グルタミン酸・システイン・グリシンという3つのアミノ酸で構成された化合物(トリペプチド)です。
グルタチオンには、肌老化の原因にもなる活性酸素を抑える抗酸化作用があり、シワやシミ、肝斑やたるみの改善が期待できます。
Price
大阪梅田皮フ科スキンクリニック
ケミカルピーリングの料金
ケミカルピーリング
【顔】グリコール酸ケミカルピーリング
初回 ¥5,000(税込 ¥5,500)
通常1回 ¥8,000(税込 ¥8,800)
ララピール 全顔
初回 ¥7,500(税込 ¥8,250)
5回 ¥36,000(税込 ¥39,600)
ミラノリピール 全顔
1回 ¥8,900(税込 ¥9,790)
5回 ¥43,000(税込 ¥47,300)
シャイニングピール全顔
1回 ¥8,000(税込 ¥8,800)
5回 ¥36,000(税込 ¥39,600)
イオン導入の料金
【オプション】トラネキサム酸導入
+¥1,500(税込 ¥1,650)
【オプション】グルタチオン導入
+¥1,500(税込 ¥1,650)
【オプション】スクライバー
+¥3,000(税込 ¥3,300)
※自由診療においては本国における未承認医薬品・医療機器が含まれます。
※治療に使用する医薬品・機器は当院医師の判断の元、個人輸入にて手続きを行っております。
※未承認医療機器については「個人輸入において注意すべき医薬品等について」もご参照ください。
※本治療に使用できる同一の性能を有する他の国内承認医薬品はありません。
お問い合わせ