TREATMENT
エクスパレル麻酔対象の施術
※基本的には、どの部位でもどの施術でも使用が可能な麻酔ですが、現状上記の施術のみで適用しております。
その他の施術でもエクスパレル麻酔をご希望される場合は大阪梅田スカイナイトクリニックの医師にご相談ください。
エクスパレル麻酔
exparel発熱外来についてのお問い合わせにつきましては、以下の専用コールセンターへお問い合わせください。
当院の代表番号や心斎橋院へは発熱外来について対応できませんのでご注意ください。
現在、スカイナイトクリニックでは、2月以降、発熱外来の患者様の受け入れのため、当面の間、美容診療の患者様の受付を停止しております。
美容診療については系列院のクリニーク心斎橋での受け入れ可能ですのでこちらにお問い合わせください。
大阪梅田スカイナイトクリニックは、術後のダウンタイムの
痛みがつらい、痛みに弱いという方のために、術後72時間痛みを抑える
エクスパレル麻酔をご用意しております。
WHAT IS
エクスパレル麻酔は、アメリカ食品医薬品局(FDA)で認証された局所麻酔で、
有効成分を脂質の膜で包んで「リポソーム」というカプセル化された構造で投与することで、
時間の経過とともに徐々に作用していくことで術後約72時間痛みを抑えることができる麻酔です。
通常の局所麻酔では、術後3~4時間で麻酔が切れてきますので、その後は痛み止めの内服薬を服用するのが一般的になります。
意図しないタイミングで鎮痛効果が切れてしまうと、痛みを我慢せざるを得ないこともでてきます。
エクスパレル麻酔を使うことで、術後の痛みがでやすいダウンタイム期間について痛みをほとんど気にすることなく過ごすことができますので、痛みに弱い方や仕事を休めないという方などにおすすめです。
TREATMENT
※基本的には、どの部位でもどの施術でも使用が可能な麻酔ですが、現状上記の施術のみで適用しております。
その他の施術でもエクスパレル麻酔をご希望される場合は大阪梅田スカイナイトクリニックの医師にご相談ください。
HOW TO USE
エクスパレル麻酔は、施術中の痛みを抑えるために施術前にする麻酔ではなく、術後の痛みを抑えるためのものになります。
ですので、通常はエクスパレル麻酔は施術後に術前の麻酔が効いている間に注入します。
エクスパレル麻酔すれば痛み止めは飲まなくて大丈夫ですか?
エクスパレル麻酔を打つのは痛いですか?
他の麻酔との違いは何ですか?
どの施術でもエクスパレル麻酔は可能ですか?